CD批評:渡辺 香津美渡辺 香津美 / パーフェクト・リリース / 林風 『PERFECT RELEASE DISC 2』の3曲目は【LIM-POO】(以下 【林風】)。 【林風】というタイトルが【東風】をイメージさせたのか【林風】は渡辺香津美・プレイズ・YMO! そう。渡辺香津美から贈られた,最強K...2005.04.11セラビー 0CD批評:渡辺 香津美
CD批評:渡辺 香津美渡辺 香津美 / パーフェクト・リリース / 風連 『PERFECT RELEASE DISC 1』の11曲目は【風連】。 【風連】には,最高の賛辞を贈りたい。全てのフュージョン・ファンに捧げたい“世紀の名演”である。凄い! 凄すぎる~! 超カッコイイ! 【風連】一曲で100人中...2005.04.07セラビー 0CD批評:渡辺 香津美
CD批評:渡辺 香津美渡辺 香津美 / パーフェクト・リリース / シティ 『PERFECT RELEASE DISC 1』の4曲目は【シティ】。 【シティ】の圧倒的な“グルーヴの渦”に今夜も呑み込まれてしまった。まただ。 【シティ】はフュージョンの枠を完全に越えてしまっている。ではビル・ブラフォードと...2005.04.06セラビー 0CD批評:渡辺 香津美
CD批評:渡辺 香津美渡辺 香津美 / パーフェクト・リリース / メランコ 『PERFECT RELEASE DISC 1』の1曲目は【MELANCHO】(以下 【メランコ】)。 その昔,12インチ・シングルでも発売され“聴き倒した”懐かしの【メランコ】! 当時高校生だった管理人は「メランコ→ブランコ」をイ...2005.04.05セラビー 0CD批評:渡辺 香津美
CD批評:渡辺 香津美渡辺 香津美 / パーフェクト・リリース 日本が世界に誇る「W渡辺」の一人,渡辺香津美こそが“スーパー・ギタリスト”である。 あのピカソ・ギターを自由自在に弾きまくるパット・メセニーをして「香津美がニューヨークに来たら,みんな仕事がなくなっちゃうよ」と言わしめた実力は,正真正...2005.04.04セラビー 0CD批評:渡辺 香津美
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / IN A SWEET TRAP 『GROOVE GLOBE』の10曲目は【IN A SWEET TRAP】。 【IN A SWEET TRAP】は,50秒間のガッツン・イントロ! 残りは“無敵の”伊東バラードという2部構成。何とも不思議な雰囲気のトラックである。 ...2005.04.03セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / MIRACLE CITY 『GROOVE GLOBE』の9曲目は【MIRACLE CITY】。 【MIRACLE CITY】は,T-スクェア“お得意の”CITY系! フュージョン好きなら“泣いて歓ぶ”定番ソング! 上質で洗練されたメロディ+盛り上がりのサビ+...2005.04.03セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / DON’T TELL ME A TRUTH 『GROOVE GLOBE』の8曲目は【DON’T TELL ME A TRUTH】。 【DON’T TELL ME A TRUTH】は,要所要所でスタッカートが入ってくる,スパニッシュ・フレーバー。安藤まさひろのギターもフラメンコ...2005.04.03セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / MOON 『GROOVE GLOBE』の7曲目は【MOON】。 【MOON】は,アンプラグドの魅力をフューチャーした名演である。このロマンティックな曲想を生かし切るには,やはりアンプラグドなのであろう。 冒頭からメインテーマを奏でるユ...2005.04.03セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / CAPE VERDE 『GROOVE GLOBE』の6曲目は【CAPE VERDE】。 【CAPE VERDE】は,メイン・テーマの曲調にフルートの使用が相まって“ポップなライト・フュージュン”と言った趣。約20年前の初期「ザ・スクェア」のサウンドに接し...2005.04.03セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / PEACEMAKER 『GROOVE GLOBE』の5曲目は【PEACEMAKER】。 【PEACEMAKER】は,メロディアス! ただし以前の“カラフルさ”はない。「と・き・め・く」ほどの歓びまでは感じない。 “メロディメーカー・安藤まさひろ”も,...2005.04.02セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / JUNGLE FEVER 『GROOVE GLOBE』の4曲目は【JUNGLE FEVER】。 【JUNGLE FEVER】が放つ空気感は,どことなくRTF? ヘッド・ハンターズ? その昔,NHK-FM『クロスオーバー・イレブン』で流れていた,フュージョンの...2005.04.01セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / FUTURE MAZE 『GROOVE GLOBE』の3曲目は【FUTURE MAZE】。 【FUTURE MAZE】からは,かなりの斬新さを感じる。例えばメイン・テーマの選択である。 16秒以降に繰り返されるテーマ①が後半の盛り上がりを支配している。...2005.03.31セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / I’M IN YOU 『GROOVE GLOBE』の2曲目は【I’M IN YOU】。 【I’M IN YOU】は,アコースティックなミディアム・バラード。 ギター,サックス,ピアノがバランス良くリードを取りあい,またサポートしあっている。T-スクェ...2005.03.30セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ / DREAM WEAVER 『GROOVE GLOBE』の1曲目は【DREAM WEAVER】。 【DREAM WEAVER】からは,いわゆるスクェア“らしさ”を残しつつも,どことなく“大人になった”印象を受けてしまう。 一気にはじけることもなく“淡々と”...2005.03.29セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)Tースクェア / グルーヴ・グローブ F1と聞くと読者の皆さんは何を連想するだろうか? 恐らく多くの人は「HONDA」であり「TOYOTA」であり,セナ,シューマッハ,佐藤琢磨かもしれない。 しかしフュージョン・ファンであるならば,間違いなく“T-スクェア&『TRUTH』...2005.03.28セラビー 0CD批評:THE SQUARE (T-SQUARE)
CD批評:渡辺 貞夫渡辺 貞夫・ライヴ・アット・ブラバス・クラブ・’85 / パーカーズ・ムード / BEAUTIFUL LOVE 『PARKER’S MOOD』の8曲目は【BEAUTIFUL LOVE】(以下【ビューティフル・ラヴ】)。 渡辺貞夫の【ビューティフル・ラヴ】は,聴衆の手拍子にせきたてられたミディアム調での弾きまくりトラック! リラックスした雰囲気...2005.03.27セラビー 0CD批評:渡辺 貞夫
CD批評:渡辺 貞夫渡辺 貞夫・ライヴ・アット・ブラバス・クラブ・’85 / パーカーズ・ムード / BIRD OF PARADISE 『PARKER’S MOOD』の7曲目は【BIRD OF PARADISE】(以下【バード・オブ・パラダイス】)。 【バード・オブ・パラダイス】は,渡辺貞夫の愛奏曲。“明るく軽快に”渡辺貞夫お気に入りのイケメンたちと,大好きなパーカ...2005.03.27セラビー 0CD批評:渡辺 貞夫
CD批評:渡辺 貞夫渡辺 貞夫・ライヴ・アット・ブラバス・クラブ・’85 / パーカーズ・ムード / PARKER’S MOOD 『PARKER’S MOOD』の6曲目は【PARKER’S MOOD】(以下【パーカーズ・ムード】)。 【パーカーズ・ムード】は,密度の濃いスロー・ブルース。4ビートのピアノ・トリオが“グイグイ”来る! チャーネット・モフェット...2005.03.27セラビー 0CD批評:渡辺 貞夫
CD批評:渡辺 貞夫渡辺 貞夫・ライヴ・アット・ブラバス・クラブ・’85 / パーカーズ・ムード / I THOUGHT ABOUT YOU 『PARKER’S MOOD』の5曲目は【I THOUGHT ABOUT YOU】(以下【君のことばかり】)。 表面上はクールなバラードであるが,秘められた感情は激しく燃えている。 【君のことばかり】は,管理人にとっては【ジェフ...2005.03.26セラビー 0CD批評:渡辺 貞夫