CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / SWEARE

『MINT JAMS』の7曲目は【SWEARE】(以下【スウェアー】)。  【スウェアー】のテーマは“愛と希望そして誓い”! 正に「明日生きるための力」を与えてくれる名トラックである。管理人はこのオフィシャル・テーマに“与え合う幸福”...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / TEARS OF THE STAR

『MINT JAMS』の6曲目は【TEARS OF THE STAR】(以下【ティアーズ・オブ・ザ・スター】)。  【ティアーズ・オブ・ザ・スター】は,カシオペア・バラードの原点! 野呂一生のシンプル,かつ“極上”のメロディを最高に“...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / DOMINO LINE

『MINT JAMS』の5曲目は【DOMINO LINE】(以下【ドミノ・ライン】)。  【ドミノ・ライン】とは正にピッタリのネーミング! スリル満点! ノン・ストップで全てのリスナーを「なぎ倒していく」このビートに,もう乗っかるしか...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / TIME LIMIT

『MINT JAMS』の4曲目は【TIME LIMIT】(以下【タイム・リミット】)。  真に“スリリングな演奏”という言葉は【タイム・リミット】のためにある。この“後がない”緊張感が,笑顔を消し去り,聴覚だけに全神経を集中するよう脳...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / MIDNIGHT RENDEZVOUS

『MINT JAMS』の3曲目は【MIDNIGHT RENDEZVOUS】(以下【ミッドナイト・ランデブー】)。  イエーィ! グルーヴィー! ファンク・ビートに乗ったギターとキーボードが,いつもの何倍も“力強く”鳴っている! ここに...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / ASAYAKE

『MINT JAMS』の2曲目は【ASAYAKE】(以下【朝焼け】)。  【朝焼け】は超有名! 最近はPOPグループにもカバーされる程のカシオペアの十八番! 【朝焼け】抜きのライブなどあり得ない。  一度,汐留のプチ復活ライブの...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス / TAKE ME

『MINT JAMS』の1曲目は【TAKE ME】(以下【テイク・ミー】)。  【テイク・ミー】は実にエレガントでエクセレント! 決してバラードとは呼べない熱い演奏なのだが,甘く切ないメロディーと向谷実のエレピに誘われ,思わず涙してし...
0
CD批評:CASIOPEA (CASIOPEA 3RD)

カシオペア / ミント・ジャムス

 よみがえる青春! 管理人にとって,カシオペア抜きに青春など語れない!  メチャメチャ思い入れがあるのでレビューするのをためらっていましたが,数名の読者の皆さんからリクエストをいただき,背中を押されて?ついに登場!  でも下手なこと書け...
0
セラビーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました