CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / BLUE MILES 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 2』の4曲目は【BLUE MILES】(以下【ブルー・マイルス(マイルスへ捧ぐ)】)。 【ブルー・マイルス(マイルスへ捧ぐ)】は,チック・コリアからマイルス・デイビスへ...2005.04.21セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / GOT A MATCH 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 2』の3曲目は【GOT A MATCH?】(以下【ゴット・ア・マッチ?】)。 【ゴット・ア・マッチ?】は,管理人が“死ぬほど聴いた”1曲の一つであるが,新生チック・コリ...2005.04.20セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / ETERNAL CHILD 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 2』の2曲目は【ETERNAL CHILD】(以下【エターナル・チャイルド】)。 【エターナル・チャイルド】を,初めて耳にした時のインパクトが忘れられない。「ほ~っ,そ...2005.04.19セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / CTA 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 2』の1曲目は【CTA】。 【CTA】は,新生チック・コリア・エレクトリック・バンドで完成した,CCEBⅡ時代の代表曲。 やはり,ジョン・パティトゥッチ&デイヴ...2005.04.18セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / CAPTAIN JOCELYN – THE PIANIST 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の17曲目は【CAPTAIN JOCELYN-THE PIANIST】(以下【キャプテン・ジョスリン-ザ・ピアニスト】)。 【キャプテン・ジョスリン-ザ・ピアニスト...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / CAPTAIN JOCELYN – A TRIBUTE BY HIS CREW 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の16曲目は【CAPTAIN JOCELYN-A TRIBUTE BY HIS CREW】(以下【キャプテン・ジョスリン-ア・トリビュート・バイ・ヒズ・クルー】)。 ...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 7 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の15曲目は【PORT VIEW 7】(以下【ポート・ヴュー 7】)。 【ポート・ヴュー 7】の季節感は晩秋。荒涼とした宇宙空間にあって,冬支度を始める人肌の“ぬく...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / JOCELYN – THE COMMANDER 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の14曲目は【JOCELYN-THE COMMANDER】(以下【ジョスリン-ザ・コマンダー】)。 マイナー調でありながら“キャッチーな”響きがロールする【ジョスリ...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 6 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の13曲目は【PORT VIEW 6】(以下【ポート・ヴュー 6】)。 【ポート・ヴュー 6】は,シンセサイザーの小刻みな振動によって,超高速(光速)での宇宙の旅を...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / THE LONG PASSAGE 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の12曲目は【THE LONG PASSAGE】(以下【ザ・ロング・パッセージ】)。 【ザ・ロング・パッセージ】は,何ともイメージが掴みにくい一曲である。リズムもテ...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 5 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の11曲目は【PORT VIEW 5】(以下【ポート・ヴュー 5】)。 【ポート・ヴュー 5】は【ハウンド・オブ・ヘヴン】の軽快な流れを受け止めつつも,スペース・ジ...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / HOUND OF HEAVEN 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の10曲目は【HOUND OF HEAVEN】(以下【ハウンド・オブ・ヘヴン】)。 【ハウンド・オブ・ヘヴン】は,ゴキゲンな“ガマガエル”ナンバー! ゲロゲロの輪唱...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 4 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の9曲目は【PORT VIEW 4】(以下【ポート・ヴュー 4】)。 【ポート・ヴュー 4】は【ポート・ヴュー】シリーズ中“白眉”の出来! これは間奏曲のレベルを超...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / ALAN CORDY 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の8曲目は【ALAN CORDAY】(以下【アラン・コーデイ】)。 【アラン・コーデイ】は,チック・コリアの「スペイン嗜好&アコースティック指向」が入り交じった大作...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 3 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の7曲目は【PORT VIEW 3】(以下【ポート・ヴュー 3】)。 3トラック目ともなれば【ポート・ヴュー】シリーズにも耳が慣れてくるはずなのだが,ここでもチック...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / JOHNNY’S LANDING 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の6曲目は【JOHNNY’S LANDING】(以下【ジョニーズ・ランディング】)。 【ジョニーズ・ランディング】こそ,チック・コリア・エレクトリック・バンドの真骨...2005.04.17セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 2 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の5曲目は【PORT VIEW 2】(以下【ポート・ヴュー 2】)。 【ポート・ヴュー 2】はクジラの鳴き声? 宇宙空間と言うより,深海に迷い込んだ感じ。 海洋...2005.04.16セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / MISTRESS LUCK-THE PARTY 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の4曲目は【MISTRESS LUCK-THE PARTY】(以下【ミストレス・ラック-ザ・パーティ】)。 【ミストレス・ラック-ザ・パーティ】は,3曲目から一転“...2005.04.15セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / MISTRESS LUCK-A PORTRAIT 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の3曲目は【MISTRESS LUCK-A PORTRAIT】(以下【ミストレス・ラック-ア・ポートレート】)。 【ミストレス・ラック-ア・ポートレート】は,ゆった...2005.04.14セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND
CD批評:チック・コリアチック・コリア・エレクトリック・バンド / トゥ・ザ・スターズ・ツアー・エディション / PORT VIEW 1 『TO THE STARS TOUR EDITION DISC 1』の2曲目は【PORT VIEW 1】(以下【ポート・ヴュー 1】)。 【ポート・ヴュー 1】は,これから続く,長~い宇宙旅行に出かけることへの「期待と不安」をチック...2005.04.13セラビー 0CD批評:チック・コリアCD批評:CHICK COREA ELEKTRIC BAND