CD批評:THE THREE SOUNDS

CD批評:スタンリー・タレンタイン

スタンリー・タレンタイン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ / ブルー・アワー / WILLOW WEEP FOR ME

『BLUE HOUR』の5曲目は【WILLOW WEEP FOR ME】(以下【ウィロー・ウィープ・フォー・ミー】)。  ジャズ・スタンダードとして数多くの名演が残されている【ウィロー・ウィープ・フォー・ミー】であるが,こんなにも“暗...
0
CD批評:スタンリー・タレンタイン

スタンリー・タレンタイン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ / ブルー・アワー / SINCE I FELL FOR YOU

『BLUE HOUR』の4曲目は【SINCE I FEEL FOR YOU】(以下【シンス・アイ・フェル・フォー・ユー】)。  管理人は【シンス・アイ・フェル・フォー・ユー】と聞くと,スタンリー・タレンタインでもジーン・ハリスでもザ・...
0
CD批評:スタンリー・タレンタイン

スタンリー・タレンタイン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ / ブルー・アワー / BLUE RIFF

『BLUE HOUR』の3曲目は【BLUE RIFF】(以下【ブルー・リフ】)。  『BLUE HOUR』唯一のミディアム・ナンバーにしてザ・スリー・サウンズ版の【C JAM BLUES】であろう【ブルー・リフ】が『BLUE HOUR...
0
CD批評:スタンリー・タレンタイン

スタンリー・タレンタイン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ / ブルー・アワー / I WANT A LITTLE GIRL

『BLUE HOUR』の1曲目は【I WANT A LITTLE GIRL】(以下【アイ・ウォント・ア・リトル・ガール】)。  イントロから1分23秒間続くザ・スリー・サウンズだけの演奏が,ものの見事に“ブルー”を紡いでいる。真っ昼間...
0
CD批評:スタンリー・タレンタイン

スタンリー・タレンタイン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ / ブルー・アワー

 ジャズとは「夜の音楽」である。(実際にはそんなことなどないのだが)イメージとしては「夜の音楽」である。全てはマイルス・デイビスが【ラウンド・ミッドナイト】で強引に「夜の音楽」を決定付けた歴史による。  だから個人的には,ジャズとはリ...
0
セラビーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました