12月は1年間の総決算。音楽業界の賞レース。「アドリブログ」でもジャズ/フュージョンの総決算。
2019年度の「グラミー賞ノミネート」についてレポートします。
読者の皆さんには,管理人の一押しよりも,この中からジャズ/フュージョンに接することを(謙虚になって)お奨めいたします。
☆ ELSEWHERE / Melissa Aldana, soloist
☆ SOZINHO / Randy Brecker, soloist
☆ TOMORROW IS THE QUESTION / Julian Lage, soloist
☆ THE WINDUP / Branford Marsalis, soloist
☆ SIGHTSEEING / Christian McBride, soloist
☆ THIRSTY GHOST / Sara Gazarek
☆ LOVE & LIBERATION / Jazzmeia Horn
☆ ALONE TOGETHER / Catherine Russell
☆ 12 LITTLE SPELLS / Esperanza Spalding
☆ SCREENPLAY / Tierney Sutton Band
☆ IN THE KEY OF THE UNIVERSE / Joey DeFrancesco
☆ THE SECRET BETWEEN THE SHADOW AND THE SOUL / Branford Marsalis Quartet
☆ CHRISTIAN MCBRIDE’S NEW JAWN / Christian McBride’s New Jawn
☆ FINDING GABRIEL / Brad Mehldau
☆ COME WHAT MAY / Joshua Redman Quartet
☆ TRIPLE HELIX / Anat Cohen Tentet
☆ DANCER IN NOWHERE / Miho Hazama
☆ HIDING OUT / Mike Holober & The Gotham Jazz Orchestra
☆ THE OMNI-AMERICAN BOOK CLUB / Brian Lynch Big Band
☆ ONE DAY WONDER / Terraza Big Band
☆ ANTIDOTE / Chick Corea & The Spanish Heart Band
☆ SORTE!: MUSIC BY JOHN FINBURY / Thalma de Freitas With Vitor Gonçalves, John Patitucci, Chico Pinheiro, Rogerio Boccato & Duduka Da Fonseca
☆ UNA NOCHE CON RUBÉN BLADES / Jazz At Lincoln Center Orchestra With Wynton Marsalis Featuring Rubén Blades
☆ CARIB / David Sánchez
☆ SONERO: THE MUSIC OF ISMAEL RIVERA / Miguel Zenón
以上がノミネート一覧なんですが,今年も管理人の趣味・趣向とは相容れませんが,少しはこの結果に納得してもいます。ちょっとは進歩したのかなぁ。
来年こそは「打倒! ジャズ・ジャーナリズム」を達成すべく(無理は承知で)まずは“自分の耳を鍛え上げなければ”!
これが来年の(当然ながら再来年以降も)プチ抱負です。
PS 2月に受賞作が決定しましたら(そのCDを所有している場合に限り)レビューしようと思っています。どうぞお楽しみに!
コメント