スイングジャーナル誌2001年1月号で実施された読者アンケート企画「21世紀に残したい読者が選ぶ名盤ベスト100」のスーパーカウントダウン。それが「スイングジャーナル読者が選ぶジャズ名盤ベスト100」。
今回は21~25位の発表です。
アート・ブレイキー&ジャズ・ メッセンジャーズ
クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ
ヘレン・メリル&クリフォード・ブラウン
“完全即興”のキース・ジャレットのソロ・コンサートの中にあって,メロディアスな演奏が“浮雲”のような『ザ・ケルン・コンサート』がランクイン。
体調絶不調のキース・ジャレット本人が『ザ・ケルン・コンサート』でのソロ・ピアノを覚えておらず,マンフレート・アイヒャーの録音テープを聞いて“このピアニストが気に入った”という逸話が残る“神降臨”の美メロの連続!
大甘だっていいじゃないか! ロマンティックなキース・ジャレットもいいじゃないか! 異端の『ザ・ケルン・コンサート』があるからこそ,厳しくも芸術的なキース・ジャレットの他のソロ・コンサートが生きてくる!
良くも悪くも『ザ・ケルン・コンサート』における“完全即興”が,キース・ジャレットにとっての“スタンダード”なのである。
コメント