“音楽の祭典”2015年度のグラミー賞は,テイラー・スウィフトの3冠である。特に「年間最優秀アルバム」の2度の受賞は女性アーティスト史上初の快挙である。おめでとうございます。
管理人的には小澤征爾が8回目のグラミー賞・ノミネートで80歳にしての初受賞は「8度目の正直」!
ん? ジャズ/フュージョン以外はどうでもよかったですね。
早速「アドリブログ」の本丸『JAZZ』の受賞作の発表で~す。
★ Cherokee /
Christian McBride, soloist /
Track from: Live At The Village Vanguard (Christian McBride Trio)
★ For One To Love /
Cécile McLorin Salvant
★ The Thompson Fields /
Maria Schneider Orchestra
★ Made In Brazil /
Eliane Elias
パット・メセニーがグラミー受賞の“常連”なのに対して,パット・メセニーのライバルであるジョン・スコフィールドは“無冠の帝王”。この差は何なの? レコード会社の力関係?
しか~し,ついにジョン・スコフィールドが“無冠の帝王”の称号を『PAST PRESENT』で返上できることになりました。ありがとう,インパルス!
本当はリキを入れて,この後『PAST PRESENT』を絶賛したいのですが,いかんせん未聴です。すみません。
ゆえに2年連続グラミー受賞のクリスチャン・マクブライドの絶賛に逃げる。が,いかんせんこちらも未聴。どうもすみません。
「独身貴族」ではなくなって1年半。この間100枚ぐらいしかCDを買えていない。予算縮小の中,いかにしてお気に入りを探すか,がテーマとなっているジャズ・フュージョン・マニア。
以前は冗談で書いていたのに,今年からは本気で“グラミー・ノミネート”を参考に追いかけてみることにしようかなぁ。
ションボリなのは,主演ミュージカル「王様と私」が受賞を逃した渡辺謙と管理人…。
『PAST PRESENT』は今月中に購入いたします…。
コメント