SJ読者が選ぶジャズ名盤ベスト100スイングジャーナル読者が選ぶジャズ名盤ベスト100-7 スイングジャーナル誌2001年1月号で実施された読者アンケート企画「21世紀に残したい読者が選ぶ名盤ベスト100」のスーパーカウントダウン。それが「スイングジャーナル読者が選ぶジャズ名盤ベスト100」。 今回は66~70位の発表です。 ★70.ザ・ブラントン=ウェブスター・バンド / デューク・エリントン ★69.枯葉 / サラ・ボーン ★68.モダン・アート / アート・ペッパー ★67.バグス・グルーブ /... 2021.03.01セラビー 0SJ読者が選ぶジャズ名盤ベスト100
SJ主催 ジャズ・ディスク大賞 受賞作スイングジャーナル主催 ジャズ・ディスク大賞 1967年度(第1回) 「スイングジャーナル」誌が,レコード会社各社の自薦ノミネート作品を基にして,国内で該当年度中に発売されたCD/LP/ビデオを対象に同誌委託の「ジャズ・ディスク大賞選考委員」によって選出される,日本ジャズ界に最も貢献した作品に贈られる「ジャズ・ディスク大賞」。 今回は1967年度(第1回)の発表です。 ★【金賞】.ゴールデン・サークルのオーネット・コールマン VOL.1 / オーネット・コールマン ★【銀賞】.エクスプレッション / ジョン・コル... 2016.05.01セラビー 0SJ主催 ジャズ・ディスク大賞 受賞作
MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500-84 《 アメリカが生んだ文化・芸術であるジャズは,国の歩みと同様に,融合,発展,解放,そして時には模索と,最も人間臭い過程を繰り返してきた。 『ジャズに名曲なし,名演あるのみ』の言葉通り,瞬時のインプロヴィゼーションに自己の感性と創造性の全てを賭けたアーティストたちの演奏は,テンションとなり,リラクゼイションとなって漂い流れる。 そして,最も人間的な文化所産であるが故に,時代を超えた生命力を持ち続けているのだ。 ジャズは生きている。モダン・ジャズ珠玉の名演。 》 「MODERN... 2015.01.01セラビー 4MODERN JAZZ BEST SELECTION TOP500